旅行・宿泊提携
センターでは、会員とその家族の皆さんが格安な料金で旅行ができるよう、旅行代理店や宿泊施設等と割引提携をしています。ぜひご利用ください。
旅行・宿泊施設の利用案内
利用対象
- (1)大垣市内の指定旅行代理店を利用する。
- (2)サービスセンター提携の指定宿泊施設を利用する。
割引助成

その1 会員割引
予約時に、サービスセンターの会員であることを告げたり、会員証を提示すると、会員料金や指定の割引が受けられます。(何回でも利用できます。)

その2 日帰り・宿泊助成
1回または1泊につき会員・登録家族2名まで
日帰り・宿泊助成券を年度内2回または2泊まで助成します。
旅行代金の支払時、チェックイン時に提出すると、額面の金額を差し引いた料金で精算となります。
区分 | 助成額 |
---|---|
会員 | 2,000円 |
登録家族1回につき2名まで | 1,000円 |
※助成額以下の場合は、助成対象外となります。

※宿泊施設によっては、会員割引と助成券が併用して利用できる施設もあります。
1.指定旅行代理店を利用する
次の指定旅行代理店でパック旅行等が割引料金と日帰り・宿泊助成券で格安に利用できます。
なお、日帰りについては指定旅行代理店が主催する5,000円以上のツアーに限ります。
利用資格

[会員と登録家族]
利用方法


[会員証][直接予約]
- (1)指定旅行代理店で会員証を提示し、予約してください。
なお、電話での予約は必ず「サービスセンター」の会員であることを告げてください。 - (2)予約後センター事務局で日帰り・宿泊助成券の申請をしてください。

[宿泊助成券]
- (3)指定旅行代理店で旅行代金の支払い時に、日帰り・宿泊助成券を提出し、差額を支払ってください。
(現金以外の支払では会員証提示の割引が受けられないこともあります。)
2.指定宿泊施設を利用する
サービスセンターでは、次の指定宿泊施設と直接割引契約をしております。施設によっては、会員割引料金と宿泊助成券を併用して利用でき、格安に宿泊できます。
なお、旅行代理店を通じて指定宿泊施設を利用される場合は、会員割引料金では宿泊できません。
利用資格

[会員と登録家族]
利用方法

[直接予約]
- (1)直接宿泊先へ「大垣勤労者福祉サービスセンター」の会員であることを告げて予約してください。
- (2)予約後サービスセンター事務局で宿泊助成券の申請をしてください。


[会員証][宿泊助成券]
- (3)宿泊施設チェックイン時に、必ず会員証を提示し、宿泊助成券を提出してください。
割引宿泊施設
利用方法

[会員と登録家族]
利用方法

[直接予約]
- (1)直接施設へ「大垣勤労者福祉サービスセンター」の会員であることを告げて予約してください。

[会員証]
- (2)宿泊施設チェックイン時に、必ず会員証を提示してください。
※宿泊助成券は利用できません。